
アメリカ生まれ、両親はともに日本育ちの日本人、なうちの子ども。 この記事では、幼稚園へ入園するまでの言語や、入ってからのことについて書いています。
Read more »我が子がアメリカの幼稚園へ行くことになりました。 申し込み前から入園までのスケジュールと、用意したものを書いてます。
Read more »NY市では、3K for All という政策があるらしい。 それって何?無料ってほんと? 分かったことや実際のところについて書きました。
Read more »本を読むのは結構好きなんですが、自分で選ぶ本ってどうしても偏ってしまいがちな気がして。 ときどき、友人におすすめを聞くことがあります。 この記事は、そんな感覚で読んでもらえたらうれしいな、と思って記録も兼ねて書きました。
Read more »ミヒャエル・エンデ の『モモ』、子どもの頃に読んだ方も多いのではと思います。 私は初めて読みました。 こんなに大人にも響く物語だとは、思ってもいませんでした。
Read more »ちひろ美術館・東京を訪れました。 写真から、あのとても温かい雰囲気が少しでも伝わったらうれしいです。 ここは、アメリカにあるエリック・カール絵本美術館ともつながりがあるようです。
Read more »通りすがりに立ち寄った、エリック・カール/ Eric Carle の ”discovery room” 。 こんなふうに、エリック・カールの世界が広がっていました。 *この展示は2024年の4月に終了しました
Read more »たまたま、3歳児健診を日本でも受けました。 日米それぞれこんな感じだった、という記録です。
Read more »📌 読んでくださりありがとうございます
もう2月になってしまいましたが、ぼちぼち再開します。
■■ 2024.12.30(月) ■■昨日の記事で仕事納めの気分に。今日はお正月のお買い物をしたので、あとは大掃除です。
■■ 2024.11.26(火) ■■『A Man on the Inside』大事にゆっくり見たかったけど見終わってしまいました。Michael Schur の作品好きです。
■■ 2024.11.21(木) ■■海外ドラマ『A Man on the Inside』を見始めました。
■■ 2024.11.4(月) ■■ワールドシリーズ、NYマラソンを楽しむ日々でした。
■■ 2024.10.23(水) ■■もうすぐハロウィンの今日、久しぶりに記事を更新しました。
■■ 2024.07.02(火) ■■あっという間に7月です。子どもには、楽しい夏休みを過ごしてもらえますように!
■■ 2024.05.24(金) ■■あれもこれも、したいことをぼちぼちやってます。このサイトも変化中⸜❤︎⸝