1-3-17. Be proud|海外ドラマで独学中・主婦の英語学習

1-3-17. Be proud|海外ドラマで独学中・主婦の英語学習

海外ドラマで英語学習。1分ずつ区切って学習しているのでなかなか進みませんが、それでも3話目の終わりが見えてきました!

のんびりですが、何もしないよりは前に進めているはず。と信じて、小さい一歩を重ねていこうと思います。

前回1-3-16 はこちらです。



スポンサーリンク


1-3-17. スクリプトと訳


第1シーズン

第3話『Tahani Al-Jamil』だいたい16分〜17分のところ 

Eleanor: ”Good people make me insecure. When I’m around someone who I think is better than me, I try and drag them down to my level. That’s why perfect Tahani is like my kryptonite.

いい人たちって、私を不安にさせるの。私よりいい人と感じる誰かのそばにいると、その人たちを自分のレベルまで引き落としたくなるのよ。だから、完璧なタハニは、私のクリプトナイトみたいなものなんだわ(*1)。

Chidi: ”Well, even admitting that is an important step. And also, maybe don’t listen to me.

それを認めるっていうのは、重要なステップだね。それとね、僕のいうことなんて聞かない方がいいよ。

Eleanor: ”I would love not to listen to you. Wait, what?

あなたの言うこと、ぜひ聞きたくないわ。待って、なんて?

Chidi: ”Basically, my life’s work is 3,600 pages of garbage. Even Michael couldn’t understand it.

要するに、僕の人生をかけた仕事は、3,600ページのゴミだった。マイケルでさえ、理解できなかったんだ。

Eleanor: ”So? What does Michael know?

だから?マイケルが何を知っているの?

Chidi: ”Everything. That’s my point, he knows everything, and it was too convoluted, even for him.

全てだ。それが僕の言いたいところだよ、彼は何でも分かっている、なのに、彼にさえ複雑すぎたんだ。

Eleanor: ”Michael does not know everything. Michael does not know I’m not supposed to be here. You wrote 4,000 pages on one of the most complicated subjects in the world. I mean, I used to get bored halfway through writing a text message. Be proud.

マイケルは何でも分かっていないよ。マイケルは、私がここにいるはずじゃないことを知らない。あなたは、世界で最も複雑なテーマの一つについて、4,000ページ書いた。私なんて、テキストメッセージを書いている途中で飽きてたもんだわ(*2)。誇りを持って。

Chidi: ”I want to broaden my horizons and try new things, and I will. But even though I might have gotten lost in the weeds, I loved writing this book. And I want to try again. So, will you be my advisor?

僕は視野を広げたいし、新しいことにトライしたいし、するつもりです。だけど、複雑すぎて迷子になってたかもしれないけれど、この本を書くのはとても好きだった(*3)。それで、もう一度やってみたくて。僕のアドバイザーになってくれませんか?

[”credit: NBC”]


スポンサーリンク


1-3-17. 日本語訳についての補足など


1. ここでのkryptonite の意味

日本語のウィキペディアにも、クリプトナイトのページがあります。

スーパーヒーロー「スーパーマン」の弱点として知られる架空の物質

文化的な面で「弱点」の代名詞となっている

一応、英語での説明も確認しておきます。

DICTIONARY.COM より、

Usually Kryptonite . a fictional radioactive substance that is the only thing capable of hurting or weakening the otherwise invulnerable superhero Superman

”一般的にクリプトナイトとは:不死身のスーパーヒーロー・スーパーマンを傷つけたり弱くさせたりすることができる、ただ一つの放射性物質(架空のもの)”

Sometimes Kryptonite . something that a person or thing cannot defend against or defeat

“ときにクリプトナイトとは:守ったり、打ち負かしたりできない人や物のこと”

一言で言えば、弱点、ということになります。


2. text messageについて

text message/ テキスト・メッセージ は、携帯電話番号を使ってやり取りするメッセージ。日本でいうSMS(ショートメッセージ)のこと。

WBC で活躍したヌートバー選手のインタビューにも出てきました。彼のように、text と言うことも多いです。


3. (deep) in the weedsとは

Weed といえば、雑草の意味でもありますが、大麻を指すこともあります。ニューヨーク州では大麻の使用が合法化されたこともあり、無料の英字新聞 amNEWYORKmetro にもこの単語が出ているのを見たことがあります。


合法化に関して、NY在住の大江千里さんが書いている記事を読みました。これも、国が違えば違うこともたくさんある、ということの一つに感じます。

というのはさておき、in the weedsについて調べました。

THE FREE DICTIONARY より、

Overwhelmed with problems, troubles, or difficulties.

”問題やトラブルや困難に打ちのめされる”

載っていた例文です。

My relationship with Joanna has been in the weeds lately.

”最近ジョアンナとの関係がうまくいっていないんだよね。”

Totally immersed in or preoccupied with the details or complexities (of something).

”すっかり(何かの)詳細や複雑さに、凝ったり気を取られる”

載っていた例文です。

I'd like to come out tonight, but I'm deep in the weeds with my thesis.

”今夜出かけたいんだけど、論文がすごく大変なんだ。”



今日のひとこと


最近、ブログのこれからについて、ちょっと考えたりしています。考えているというのは、前向きな方向に、です。ここまで、思っていた以上に楽しみながら続けてこれたので。

ブログ運営の参考になりそうな本を読み始めたり、子どもが春休みだったりで、グッドプレイスで英語学習の更新が遅くなりました。またぼちぼち続けようと思います。

今回は、エレノアに励ましてもらったおかげで、前向きになれたチディのお話でした。次回は、タハニが泣いているシーンに続きます。



 ☆クリックしてくださった方、フォローしてくださった方、どうもありがとうございます。とても励みになります。


 にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ


 にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ


 キラリなひびを - にほんブログ村


 このエントリーをはてなブックマークに追加

نموذج الاتصال