1-3-8. 名前の意味はおめでとう美人さん|海外ドラマで英語学習

1-3-9. エコフレンドリーな下着やひどすぎる方向音痴など|海外ドラマで英語学習

海外ドラマ『グッドプレイス』で英語学習。

やっと、第1シーズン・3話目も半ばに差し掛かってきました。

なんとなくドラマを流して見て、分かった気になるのと、一字一句ちゃんと理解するのとでは、やっぱり違うなぁと思います。

読んで分からないものは、聞いても分からないと思うので。

(映像だと「雰囲気は伝わる」ものはあるかもしれませんが)

ひとまず、スクリプトを読んだら分かるようにはなりたいです。


そういえば、先日、映画『トップガン/ Top Gun』を見ました。

 *日本では、アマゾンプライムだと無料で視聴できるみたいです(2023.01現在)

去年公開された『トップガン マーヴェリック/ Top Gun: Maverick』ではなく、1986年の映画の方です。

そこで出てきたセリフを、以前の

という記事に付け足しました。

よろしければ、ご覧ください。

前回はこちらです。



スポンサーリンク


1-3-8. スクリプトと訳


第1シーズン

第3話『Tahani Al-Jamil』だいたい7分〜8分のところ 

Tahani: ”Oh, this is silly.. So “Tahani” means “congratulations” in Arabic. And “Al-Jamil” means “beautiful,” so my full name altogether means..

あ、これは馬鹿げてるんだけど…”タハニ” はアラビア語で ”おめでとう” って意味なの。で、”アルジャミル” は ”美しい” って意味で、だから私の名前は合わせると…

Eleanor: ” “Congratulations, beautiful.” 

”おめでとう、美人さん”

Tahani: ”Thanks, Eleanor. You big flirt.

ありがとう、エレノア。ほんとにもてあそぶわね(*1, *2)。

Eleanor: ”Hey, babe, got you coffee.

コーヒー買ってきたわ

Samuel: Oh, great. Oh, Andy’s Coffee, uh, we shouldn’t go there. Everybody’s boycotting.

ありがとう。あー、アンディーズ・コーヒーか、僕たちそこへ行くべきじゃないよ。みんなボイコットしてるよ。

Eleanor: Yeah, I know that one guy found a scorpion in his latte. I don’t really care, though, ‘cause it’s so close to here.

ラテにサソリが入ってた人がいるのは知ってるわ。私は別に気にしないけど、だって、あのお店ここからすごく近いもん。

Samuel: ”No, no, no, it’s because he’s sexually harassing people. Look, a journalist went undercover for an interview and recorded him. Here, watch.

違うよ、違う、違う、彼はセクハラをするからだよ。ある記者が、正体を隠して面接に行って、彼を録画したんだ。ほら、見てよ。

Andy: ”Here’s the thing, sweetheart. You’re very qualified, but you’re also what we call in the coffee shop game a, uh, dog-face. You’re a three, and you have to be nine to work here. It’s just math.

つまりね、君。要件は満たしているんだけど、でも、君はコーヒーショップ・ゲームでいうところの、えっと、犬顔なんだよ。君は3点で、ここで働くには9点ないと。ただの算数だ。

Woman: ”So, I didn’t get the job?

じゃあ、仕事はもらえないってことですか?

Andy: ”No, dog-face, you didn’t get the job. All right, I’ll check your references. Just to be nice - -

そうだ、犬顔、不採用だ。よし、君の参考資料をチェックしよう。いい子にして…

Woman: Hey, my breasts!

ちょっと、私の胸!

Andy: ”I’ll check ‘em, Oh, they’re good, Honk!

チェックするよ、いいね。プップー(*3)!

Samuel: ”I mean, this guy’s a monster, we can’t support this guy.

こいつはモンスターだよ、こんなやつをサポートするなんて出来ない。

Eleanor: ”Okay, hey, you’re not better than me just ‘cause you won’t support a guy who grabbed a boob once.

いいわ、あんたがおっぱいを1回つかんだやつをサポートしないからって、あんたが私より立派ってわけじゃないからね。

[”credit: NBC”]


スポンサーリンク


1-3-8. 日本語訳についての補足など


1. ここでのbig の使われ方

Cambridge Dictionary より、

[ before noun ] informal used to add emphasis

”[名詞の前で]口語表現 強調するのに使われる”


載っていた例文です。

You're a big bully!

あなたはほんとにいじめっ子ね!


2. flirt の意味

Cambridge Dictionary より、

someone who behaves as if they are sexually attracted to a lot of people

”たくさんの人を性的に魅了しているかのように、振る舞う人”


動詞としても使えるようです。

to behave as if sexually attracted to someone, although not seriously

“誰かに、本気ではないけれども、性的に魅力を感じているかのように振る舞う”


3. honk について

Cambridge Dictionary より、

名詞の意味はこちらです。

a short, loud sound made by a car horn or a goose

”車のクラクションやガチョウが出す、短くて大きな音”


動詞としても使えるようです。

If a goose or a car horn honks, it makes a short, loud sound.

”ガチョウや車のクラクションが ”honk” するなら、それは短くて大きな音を出す”



今日のひとこと


昨日、カフェに行き、

  • ぼーっとしたり
  • 手帳を開いてみたり
  • 1日のスケジュールを考えたり
  • これからのことをちょっとだけ考えたり

してみました。


そんなゆっくりする時間があるなら「ブログを進めた方がいいんじゃない?」

などと思ってしまいがちですが、やっぱり、頭の中を整頓する時間も大切ですね。

意識して、頭を整頓する時間も作っていこうと思います。


続き1-3-9 はこちらです。



 ☆クリックしてくださった方、フォローしてくださった方、どうもありがとうございます。とても励みになります。


 にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ


 にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ


 キラリなひびを - にほんブログ村


 このエントリーをはてなブックマークに追加

نموذج الاتصال