1-1-18. こんなのに付き合わせてごめんねー1分間の海外ドラマで英語学習

1-1-18. こんなのに付き合わせてごめんねー1分間の海外ドラマで英語学習

前回は、エレノアがタハニについて、彼女なんなの、などと悪態をついていました。

タハニのアクセントを真似して、「私はキリンよー」などと話したり。

そんな様子なので、チディから、もうそろそろ家に帰ろう、と言われてしまいました。

今回は、家に戻ってきてからの会話のシーンです。

前回1-1-17 はこちらです。



スポンサーリンク


1-1-18. スクリプトと訳

第1シーズン

第1話『Everything is fine』だいたい17〜18分のところ 

Eleanor: Hello, creepy house that I hate. Hello, one million clowns. Why aren’t there stairs here? [grunts] What kind of weirdo house is this? Ooh.

ハロー、私の嫌いな、気味の悪いお家 (*1, *2 )。ハロー、すごくたくさんのピエロたち。なんでここに階段がないの?ここはどんな変人の家なのよ、もう。

Chidi: Did you fill your bra with shrimp?

ブラの中、エビでいっぱいにしてきたの?

Eleanor: No. Yes. Whatever, it’s freakin’ heaven. I’m sure they have plenty of shellfish. That Tahani is a real butthead, huh? Hey. At least I can still say “butthead”. Oh, she is a butthead. 

ちがうよ。そうだよ。なんでもいいよ、ここはクソ天国だし。絶対に、甲殻類くさるほどあるでしょ。あのタハニって人は、ほんとにマヌケ(ケツ頭) だよね (*3 ) ?ねぇ。少なくとも“butthead” は言うことができるのね。彼女は“butthead” だよ。

Chidi: Found some pajamas.

パジャマあったよ。

Eleanor: Chidi.. Chidi, Chidi? I’m sorry that you had to deal with this..

チディ、チディ、チディ?こんな…(私)に付き合わせてしまってごめんね。

Chidi: It’s okay.

いいよ。

[credit: NBC]


スポンサーリンク


1-1-18. 日本語訳についての補足など


1. つづり字「o」の読み方ーアメリカとイギリス[oʊ|əʊ]

今日は、hello の「o」について学習しようと思います。

いつもの発音の本、『[新装版]脱・日本語なまり―英語(+α)実践音声学』より、米音 [oʊ] について。

ウで唇を丸めるようにすれば、オウで充分に通用するでしょう。

また、イギリス発音についてはこう書かれています。

英音では少し変わった [əʊ] という発音が行われます。 [oʊ] の [o] の部分でにっこりすればそれらしい発音ができます。


同じように発音する「o」には、こんな単語があります。

both, comb, don’t, go, home, mode, okay, over, potato, so, told, won’t など。


go, so, told, don’t , okay など、どれもとても基本的な単語ですが、

そんなにちゃんと発音出来ていないかもしれない

と思いました。


「ウで唇を丸めるオウ」、意識して発音できるように練習したいです。


2. creepy の意味

Cambridge Dictionary より

strange and slightly frightening

”奇妙でちょっと怖い”

例。

a creepy old house

”不気味な古い家”


3. butthead はグッドプレイスでも発言できるっぽい

butt はおしり、head は頭なので、直訳すると「ケツ頭」みたいな感じでしょうか。

グッドプレイスでは、悪い言葉は口に出来ないはずです。

これまで、こんな言葉が出てきました。

* fork に変換された言葉

* shirt に変換された言葉

* bench に変換された言葉


なので、あれ? “butthead” は言えるんだ、ということで、

「At least I can still say “butthead”」というエレノアの反応になっています。



まとめ


最後に、エレノアがチディに謝りました。

こんなのに付き合わせてしまってごめんね、と。

エレノアには、やりたい放題なだけではなく、こんな部分もあるのですね。

次回は、この謝罪の続きのシーンです。



 ☆クリックしてくださった方、フォローしてくださった方、どうもありがとうございます。とても励みになります。


 にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ


 にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ


 キラリなひびを - にほんブログ村


 このエントリーをはてなブックマークに追加

نموذج الاتصال